-
2018.05.04公開『ラプラスの魔女』短評
2018/5/3
【村松健太郎】
2018.05.04公開!東野圭吾の同題ベストセラー小説を三池崇史監督が映画化。主演は嵐の櫻井翔。魔王と魔女の領域の予知・予測能力をもつ若き男女に福士蒼汰と広瀬すず。事件を追う刑事に玉木宏、カギを握る映画監督に豊川悦司と主演級が揃ったオールスター映画を紹介。
-
2018.05.12公開『狐狼の血』短評
2018/4/28
【村松健太郎】
柚月裕子の小説の実写化、2018.05.12公開『孤狼の血』を解説。『凶悪』や『日本で一番悪い奴ら』で知られる白石和彌監督、主演に役所広司、松阪桃李、真木よう子、竹野内豊、中村獅童などが出演。
-
「高台家の人々」(2016)レビュー
2018/4/24
評価【山本昴】
『YOU』連載の森本梢子による漫画を実写化した『高台家の人々』をレビュー。妄想癖のあるOLとテレパス能力を持つサラリーマンの恋を描く妄想系女子の王道ラブコメ。主演は綾瀬はるか。
-
壮大な古代世界の映像美!ギリシャ・ローマ時代を舞台にした映画5選
2018/4/10
アテネやスパルタ、トロイなど、日本でも名前の知られているたくさんの国家が並んでいたギリシャ時代。そして、巨大な帝国が栄えて、中世ヨーロッパより文明が進んでいたとも言われているローマ時代。どちらの時代も、その歴史や文化はロマンあふれるものですよね。今回はそんなギリシャ時代・ローマ時代を舞台にした映画を紹介します。当時の風景をリアルに再現した映像や雰囲気たっぷりのストーリーは必見です!
-
全く新しい「キングコング」の描き方 『キングコング:髑髏島の巨神』(2017)レビュー
2018/4/10
評価【高柳】
『GODZILLA』から始まるモンスターバース第2弾。南海の孤島、髑髏島を舞台に今までとは違ったキング・コング映画を創造。そんな一味違った『キングコング 髑髏島の巨人』をレビュー。
-
映画「箱入り息子の恋」(2013)の感想とカルチャーショック
2018/4/7
評価【山本昴】
ミュージシャン、俳優などマルチに活躍する星野源映画初主演作『箱入り息子の恋』をレビュー。
-
ラブコメ苦手男子でも楽しめること間違いナシ!「俺物語!!」(2015)レビュー
2018/4/6
評価[usr 5]【山本昴】
別冊マーガレットに連載された人気コミックがまさかの実写化。ラブコメ少女マンガが苦手な男子も楽しめる、エンターテイメントな本作をレビュー!!
-
豪華キャストがたくさん出演『クリミナル 2人の記憶を持つ男』レビュー
2018/4/6
評価[usr 4]【Yokokb】
ケビン・コスナー、ライアン・レイノルズ、ゲーリー・オールドマン、トミー・リー・ジョーンズ、ガル・ガドットと豪華俳優陣が出演する2016年制作の『クリミナル 2人の記憶を持つ男』をレビュー!!
-
2018.4.20.Fri公開『いぬやしき』短評
2018/4/6
【村松健太郎】
2018年4月20日公開‼︎『GANTZ』二部作で組んだ佐藤信介監督と原作奥浩哉のコンビが再びタッグを組み同題コミックを映画化したSFアクション『いぬやしき』を解説。
-
異色のヒーロー集団『スーサイドスクワッド』レビュー
2018/4/5
評価[usr 3.5]【Yokokb】
『マン・オブ・スティール』『バットマンvsスーパーマン』に続くDCユニバース第3弾。異色のヒーロー映画、『スーサイドスクワッド』をレビュー!!
-
2018.5.12公開『レザーフェイス/悪魔のいけにえ』短評
2018/4/5
【村松健太郎】
伝説のホラー映画『悪魔のいけにえ』。世間に衝撃を与え今ではホラーアイコンとなったレザーフェイスの誕生を描く。シリーズ生みの親であるトビー・フーパーが制作に名を連ねており、元祖悪魔のいけにえの前日譚となる本作を紹介。
-
2018年4月6日公開『ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル』短評
2018/3/21
【村松健太郎】
96年にボードゲームの中に人が飛び込むというアイデアで大ヒットした『ジュマンジが』20年以上の時を経てリブート。今回の“ジュマンジ”はコンピューターゲームにバージョンアップ。取り込まれた若者たちは現実とは全く違うアバターでゲーム世界で登場。
-
「美しき諍い女」(1991)の映画レビューと感想
2018/3/20
評価[usr 5]【山本昴】
オノレ・ド・バルザックの短編小説「知られざる傑作」を原作にジャック・リヴェット監督が映像化した1991年のフランス映画。238分の超大作『美しき諍い女』をレビュー!!
-
ちょっと懐かしい!映画「NANA」(2005)実はこんなすごい映画だった!
2018/3/19
評価[usr 4.5]【山本昴】
矢沢あいの大ヒットマンガ『NANA』を当時大人気だった宮崎あおいとシンガーソングライターの中嶋美嘉を主演に実写映画化。2人のナナを中心に展開するバンドメンバーとのドラマと松田龍平、成宮寛貴、松山ケンイチといった豪華キャストで映画も大ヒット!そのNANAの凄さを紹介します!
-
2018年3月30日公開『ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男』短評
2018/4/6
【村松健太郎】
2018年3月30日、日本公開。本年度アカデミー賞でゲイリー・オールドマンが主演男優賞を獲得した話題作『ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男』。クリストファー・ノーラン監督の『ダンケルク』と同時に見ると更に楽しめる今作を紹介!!