-
2018.11.02公開『スマホを落としただけなのに』短評【ネタバレあり】
評価【村松健太郎】
2018.11.02公開、『リング』シリーズでJホラーを躍進させた中田秀夫監督が“このミステリーがすごい!”を主催する宝島社が隠し玉として発表した志駕晃のデビュー作『スマホを落としだけなのに』を実写映画化した話題作をネタバレありで解説!!
-
2018.10.13公開『アンダー・ザ・シルバーレイク』短評
2018/10/12 サスペンス
評価【村松健太郎】
『イット・フォローズ』のデヴィッド・ロバート・ミッチェル監督の待望の最新作。2018.10.13公開の『アンダー・座・シルバー・レイク』を紹介します!!
-
2018.09.07公開 『累』短評
2018/9/5 サスペンス
評価【村松健太郎】
松浦だるまの『累』を土屋太鳳&芳根京子のNHK連続テレビ小説のヒロインがW主演で映画化。2018.09.07から公開の話題作を解説!!
-
検察側の罪人(2018)
2018/8/19 サスペンス
作品情報 原題 : 検察側の罪人 製作年 : 2018 製作国 : 日本 上映時間 : 分 オフィシャルサイト 予告 あらすじ スタッフ 監督 : 原田眞人 脚本 : 原田眞人 製作 : 臼井央 撮影 ...
-
『検察側の罪人』短評 2018.08.24公開
2018/8/19 サスペンス
評価【村松健太郎】
2018.08.29公開の『検察側の罪人』短評。雫井脩介の同名小説を原田眞人監督、木村拓哉、二宮和也共演で実写映画化。原作とは違ったキャラクター設定やエンディングも見もの。
-
『ウィンド・リバー』短評 2018.07.24公開
評価【村松健太郎】
『ボーダーライン』で注目を浴びたティラー・シェリダン最新作『ウィンド・リバー』をレビューします。ネイティブアメリカンの居留地で何故少女が殺されるのか?アメリカの暗部を描いたクライムサスペンス!!
-
何度見てもハラハラする「アルゴ」レビュー
評価【Yokokb】
2012年公開のアカデミー受賞作「アルゴ」をレビュー!!ベン・アフレックが監督、主演を務め、こんなにハラハラドキドキの上に実話が元になっているという事で、また驚かされる作品です!!
-
手堅い作品 - 12.22公開『フラットライナーズ』レビュー
評価【村松健太郎】
1990年にキーファー・サザーランド、ジュリア・ロバーツ、ケヴィン・ベーコン出演で制作されたサスペンス映画の続編且つリメイク的作品。今回もエレン・ペイジや『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』のディエゴ・ルナなど若手注目株がメインキャストに名を連ねた。また、キーファー・サザーランドが別キャラながらも出演しているところも見どころ。
-
リピート必須な「シャッターアイランド」(2010)の楽しみ方を服装の観点から語る!
2018/6/17 サスペンス
突然ですが、皆さんは映画を見る際に何に注目しているでしょうか?話の筋、物語の展開、役者、音楽、小道具…色々なものが挙げられるかと思われますが「服装」に関してはどうでしょうか?今回はマーティン・スコセッシ監督の2010年の映画『シャッター・アイランド』での考察を解説いたします。
-
これが私の人生だー「ニンフォマニアックvo.1/vol.2」(2013)
評価【アジムラユイ】
ニンフォマニアー色情症の女性型のことをこう言うことがあるそうです。この映画では、フランスの実力派女優シャルロット・ゲンズブール演じる主人公の女性・ジョーのニンフォマニアックな半生を語った映画です。
-
ちょっと不思議なおすすめのスペイン語圏映画
【アジムラユイ】
スペイン語圏映画といえばペドロ・アルモドバル監督なんかが有名ですが、日本にもコアなファンが多いかと思います。そんなスペイン語圏映画の最近気になった作品『マジカルガール』、『セブン・デイズ・イン・ハバナ』をご紹介します。